2020年12月1日火曜日

20期連続4回目となる優良申告法人の表敬を受けました

12月1日(火)奈良税務署 平松署長より優良申告法人として 表敬を受け、

表敬状を授与されました。 2005年度・2010年度・2015年度に引き続いて

20期連続4回目となる表敬状授与です。






 優良申告法人とは、税務署が行う税務調査において経営内容が優良で

適正な申告と納税がされ、かつ経理処理が特に優良と認められた企業を

選別認定(税務署の選定基準)し表敬する制度です。

 優良申告法人に選定されるのは、300社に1社(0.3%)と言われており、 

大変名誉な事と感じております。 今後も社会貢献する企業として一層の努力を続けて参ります




これからも社会に貢献できる企業として、少しでも尊敬されるような存在になりたい。
そして、お客様からいち早く声をかけて頂ける
「ファーストコールカンパニー」を目指して歩んでまいります。

2020年10月12日月曜日

第236回勉強会

 

講師:一般財団法人 南都経済研究所

主任研究員 八木 陽子 先生


今回は、南都経済研究所
八木陽子先生にご講演いただきました。










特定非営利活動法人 日本接遇教育協会認定

接遇マナー上級インストラクター/医療福祉接遇インストラクター

一般社団法人 接遇教育推進機構認定

ユニバーサルマナー検定2級など

数々のマナーやコミュニケーションの資格・認定実績をお持ちの

八木先生に「職場で求められるコミュニケーション力」

〜お客様や上司から安心・信頼されるために〜

というテーマでご教示いただきました。






コミュニケーションは発信力より受信力

話す2割 聞く8割

観察力・想像力・語彙力


コミュニケーション力を高める様々なキーワードや
2人一組で伝え方のケーススタディなど
すぐにでも実践できるコミュニケーションのコツを
教えていただきました。

また、円滑な「報・連・相」のテクニックなど
社内でもすぐに実行できる大変役立つ勉強会となりました。

社員一同身だしなみを整え笑顔で
今日から新たに頑張ろうと思います!
ありがとうございました!!

2020年8月24日月曜日

第235回勉強会


講師:フリーアナウンサー

古塩 篤代 先生


今回は、フリーアナウンサー
古塩 篤代(こしお あつよ)先生にご講演いただきました。







企業のOLとして働く傍ら、アナウンススクールで学び、

よみうりテレビ「ニュース スクランブル」のオーディションで抜擢され、

辛坊治郎氏とコンビを組み3年間キャスターを務められました。


地元 奈良テレビ放送では「News Upなら」「TVNニュース」

「情報生ワイド ゆうドキッ!」などの番組でニュースを担当。

その他、情報番組のリポーターやドキュメンタリーのナレーション、

各種式典司会など、幅広く活動を続ける一方で、

学生や社会人に向けての発声・アナウンス指導にも力を注がれています。



声は心の「宅急便」

発声のしくみから腹式呼吸の意識
発声練習や早口言葉で滑舌のトレーニングなど
もう一度「声」の重要性を
教えていただきました。



話し方ひとつで信頼度UP

「よい関係を作るための会話術」

話し上手は聞き上手というように
相手が気持ちよく話せて会話が弾む
インタビューするような
営業にも活かせるスムーズな会話術や

声の高低・スピードで印象が変わるなど
日々の対話やコミュニケーションの重要性を
教えていただきました。

社員一同が今日から実践しようと思える
勉強会になりました!
ありがとうございました!!

2020年6月29日月曜日

コロナ対策!オフィスの抗菌コーティング

 

6月27日(土)に楓工務店さんに
イオニアミストPROの散布していただきました。

吹き付けた部分が"空気清浄器"に!!


吹き付けるだけで施工面がコーティングされ、
防汚・防曇・ガス分解・抗菌・水浄化など、
様々な効果を長期間にわたって得ることができるということです。



測定器(ルミテスターsmart)での施工前と施工後の
ウイルス・菌類の数値測定

2割以下に!!!


抗菌・抗ウィルスコーティングしてもらった
オフィスで
コロナに負けずこれからも頑張りましょう!!

2020年6月22日月曜日

第234回勉強会

講師:三代目 林家 菊丸 先生


今回は、2020年6月1日にリニューアルオープンされたホテル尾花
〜ビジネスに役立つ「3つの気」〜のテーマで
落語を通したビジネスや人付き合いで役に立つ気の使い方
林家菊丸先生にご講演いただきました。




先生の弟子入りしてからの修行の体験をもとに
学ばれた「3つの気」についてお話をいただきました。



1.”気を読む”

相手が何を望んでいるかを言葉なくても
雰囲気とか状況とかで察知する能力を養うということ。
同じ話でも、相手により、場所により、
状況により受けとられ方が全く異なってくるので、気を読む必要がある。

2.”気を働かせる”

これは、相手の求めるものの二つ、三つ先を読んで相手に返すということ。
求められたものを求められた通り返すのではなくて、
その先を読んで(付加価値)をつけて返すために気を働かせるということ。

3.”気を入れる”

どんなに手を抜いても、スラスラと題目を話すことは可能なのだけど、
単に話すだけでは、まず相手に伝わらない、
たとえ何十回、何百回やった題目であっても、
その都度必ず気を入れて話さなければ
相手の心をつかむことは出来ない。


最後には落語を披露していただきました。

落語とは基本的にお題目は事前に発表されずに、
枕話をしながら会場のお客さんの年齢層、男女、雰囲気で
その場で決めるそうです

そんな靭やかな対応力と3つの気を少しでも
身に付けられるように
我々も日々精進しなければと
たいへん為になる勉強会になりました!


菊丸先生ありがとうございました!!

その後はホテル尾花さんのレストラン「日本料理おばな」で
豪華ランチをいただきました。
面白くて勉強になる話と美味しい料理で
大変満足な日となりました!!!




2020年5月29日金曜日

生駒市への福祉車両 寄贈式

80周年記念事業で生駒市へ寄贈した
福祉車両の寄贈式が2020年5月29日に
生駒市デイサービスセンター幸楽にて行われました。

左)生駒市 小紫 雅史 
右)弊社 代表取締役社長 山田 善久



福祉車両の特別装備として車椅子用のスロープが設置されている他、
車内に手すりが配置されているなど高齢者にやさしい工夫がされており、
主にデイサービス利用者の送迎に活用していただきます。



生駒市の発展と市民福祉の向上に多大な貢献をした功績が讃えられ
弊社の代表取締役社長 山田 善久が
小紫市長より市民功労表彰を頂きました。



2020年2月17日月曜日

第233回勉強会

講師:ピーディーシー株式会社

飯久保 啓太 先生


今回は、「デジタルサイネージの最新トレンドについて」の
テーマで最新のデジタルサイネージを中心としたお話を
ピーディーシー株式会社の飯久保先生にご講演いただきました。










国内の最大手商業施設の案内用タッチパネルサイネージをはじめ
大型の大画面のサイネージからAI・Iotなど最新のITと連携したサイネージの
お話を聞かせていただきました。

さらにはデジタルサイネージ導⼊⽬的の整理や
従来のアナログサインとの役割分担や
連携による相乗効果をレクチャー頂きました。





最新のサイネージシステムのハードとソフトの
実際に導入した現場の生の声を聞かせて頂き
たいへん為になる勉強会になりました!

ありがとうございました!!



2020年1月7日火曜日

令和2年 新年祝賀会

 1月6日(月)令和2年 新年祝賀会が催されました。



お寿司とオードブルに数の子や昆布巻きと
お正月感満載のご馳走が並ぶなか
社員一同 祝賀ムードで和やかにスタート



司会進行は“くいだおれ太郎・次郎”さん




大宣工房 山本社長と久居部長の福笑い
上司の顔で存分に楽しませてもらいました



つづいては
☆恒例のビンゴ大会☆スタートです!
今年の福男は誰でしょう!?



東京で2回目のオリンピックが開催される2020年は、
日本にとって大きな節目となります。
また、この年は「子年」にあたり、再び新しい十二支のサイクルが
スタートする年でもあります。

大光宣伝・大宣工房
社員一同で最高のスタートを切りました!!